昨日は モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」
合唱 : ラ・ヴォーチェ・オルフィカ
指揮 : 濱田芳通
器楽 : アントネッロ
今春予定だった公演が延期ののち、
昨晩、東京カテドラル聖マリア大聖堂にて開催されました
丹下健三氏の設計であることは つとに有名。昨年はローマ法王もいらしたのでしたね,。・:*:・☆゚
演奏できてたいへん幸せでした
ご関係各位の皆様のご苦労とご努力やいかばかりだったでしょうか
本当にありがとうございました
演奏者もお客様も 全員でマスク
このような日々も
きっとじきに過ぎ去りますよう祈るばかり
でも、私たちはみな、マスクがあろうがなかろうが
ものともせずに、ただただ演奏に集中することができたように思います
それもこれも
濱田さんのすばらしい推進力と、集中して受け止めてくださっている
お客様の「気」みたいなもの...
そんないろいろの混ざり合った結果だったと思います
静謐な雰囲気あふれる大聖堂...ありがたい時間でした
たくさん書きたいことはあるけれど
たくさんありすぎて言葉を選べません
とにかく
感謝.....そういう気持ちです
そして
今朝おどろきました;_;
むかし住んだ街ウィーンで起きた惨劇に心が沈みます
言語を交わすことが出来て
より繊細に心通わせようとし
ときに音楽によって
心に何がしかの変容を得ることだって知る私たち人間は
「他を尊ぶ」知恵だって授かっている、、
そう信じていたいと思います
La Vice Orfica & Anthonello,
VESPRO della Beata Vergine,
Claudio Giovanni Antonio Monteverdi
@Tokyo St.Mary’s Cathedral.
友達が撮ってくれた思いがけない1枚〜
コメント