昨日は

彩里ちゃんと先日のピエタの
反省会、 打ち上げ、忘年会 ✨💫🥰

美味しくお食事をいただいて🍽️
大きなケーキをパクパク2人でいただきました 🍰

IMG_5170
いつものロビーでの写真...これまで幾度となくホテルマンさんが
スーッと寄ってきてくださり、上手に撮ってくださって
感心させられていたのですが、、えーっと...あら。。あら、、あら〜〜w
斜めだし遠いし ボケてるし、、直しました🤣


たくさんお話に花が咲きました

ホテルオークラのオーキッドで
結構な長い時間、お話しをしました

でもまだまだ話足りない...🥰

IMG_5167

ああ、、やっぱり写真は横向きのまま...どうして〜〜〜〜;_;

もう私の気持ちは次回ピエタへ

きっときっと再演すると思います


がんばります


私はひととき
かなり熱烈にw
ホテルオークラ贔屓の時代があって

結婚式も、披露宴も、オークラでしたし

その後も何かと別館1階にあったカメリアコーナーという
ダイニングを本当によく利用していました

今では本館はすっかり高層の建物へと新しくなり

別館は取り壊され工事中

というわけで
カメリアはもう幻...

本格のロビー階の奥のダイニング
オーキッドを残すのみとなっていて

立て直しの期間を経て
すっかり利用頻度が少なくなってしまった私です

昔を思うと少し寂しいですけれど

懐かしいには違いなく

お客様も
何かとても懐かしい気持ちになる空気感

居心地良さは相変わらずで


ああやっぱり
オークラだなあって
思わされます


しばらく足が遠のいていたので
顔馴染みのホテルマンも見かけませんでしたけれど

ホスピタリティ溢れる
オークラの伝統はぜひ守り続けて欲しいなあって
願っています


さて私は
ピエタの録音を聴いています


今までで初めてです
嫌悪感がさほどなく聴けるのは☺️


いつもは
自己嫌悪になりすぎて
ムリムリ....と早々に切り上げてしまうのですが

今回ばかりは大丈夫でした

悪くない;_;

とても嬉しい。。。;_;



何度も聴いて(聴けて)

スコアまで出してきて


新たなアイディアや、改良点を
とても現実的に考えて

書き込んでいっています


なんだか
すごいかも私w

どんどんここからもっとまた
良くして行ける

そんな道が
はっきりと
見える


嬉しいなあと


しみじみ思います


みんなで弾いたピエタ


嬉しかったなあ