FBで新年のご挨拶...遅ればせながらやっと書きました!

..................................

IMG_0552



明けましておめでとうございます

Happy New Year 2025💫
ご多幸のお年でありますよう
心よりお祈り申し上げます🎍
旧年じゅうはお世話になりまして
ありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます💫
旧年は元旦から発熱、翌日にはコロナと判明し
隔離のため入院...となかなか最低なスタートを切っただけあって😌



その後はけっこう充実していたなあと、
まあまあ頑張って駆け抜けたなあと
(ぐうたらしたところはもう忘れて)つくづく振り返っています。
コロナ以降は、基本的に健康に恵まれましたし、
相変わらずの仲良し&大好きな幼馴染の皆んなと楽しい時を重ね、
それに昨年は新しい友人知人もたくさん増えました。

新たな巡り合わせや、得難い出会いにも恵まれました。
多くのかけがえのない学びを得ましたし、感動もいっぱいでした。
本当にありがとうございました。
ピエタの公演前数ヶ月、あまりに台本の作り込みに熱中したせいか、
直前の1ヶ月になっては食欲も減退、4キロ近く体重も落ちて、
私..大丈夫?どこか悪いのかも!?と思うほどの体調不良、

企画発進の全ては自分、やりたいことを全部詰め込んだ、
まるでフェスティバルのような丸一日、大変なのは当然!
体調のヨロヨロ具合と顔の劣化状況-_-はハンパなかったけれど、
終わってぱったりいくかと思えば、
力をひとつにして駆け抜けてくれた演奏仲間のおかげと、
その後引き続き本番が続いたおかげもあって、
順調に体力も回復して風邪にもかからず元気に
新年を迎えることができました。
お客様の再演を願うお声を大変多く続々頂いていて、
しみじみと嬉しいです。
ああこれは本当に再演しようと、しなくては、と思います。

おかげさまで、さらに次へ!とバージョンアップ(になるかどうかはわからないけれど)
に向けてモリモリ意欲が湧いています。
新年、何に真っ先に取り掛かったかといえば、
先日の公演台本を新たに若干箇所を整え、
プリントアウトして、製本して、表紙までつけて、
読み返し眺めては、次はどこをどうしようかとワクワクしています。
表紙は、公演当日お配りしたプログラムの表紙と同じ、
今から300年前にカナレットの描いたヴェネツィアの空です。

今年は、さてどんな年になるでしょうか。
こんな私ですが、何なりとお声がけいただけたら幸いです!
ヴァイオリンを奏でる自分に対して、
幸せだなあ私...とやっとやっとつくづく思い始めています。
精進いたします。
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。
FullSizeRender