一昨日、土曜日は「ヴェネツィアの記憶」公演

親密な空間いっぱいに、悪天候の中にもお集まりくださったお客様の
温かな空気に包まれながら、
濃密なひと時をご一緒できて幸せでした。

全てに感謝の気持ちでいっぱいです。

今回も、「ピエタ」に続き「音楽と朗読」の公演を開催したい
という

私の(当初、メタスタージオの台本や詩編、
バーニーの紀行文、
タルティーニの有名なあのロンバルディーニ嬢への手紙などを中心に...
という)願いに始まり

音楽学の佐々木なおみさんとご相談しているうちに
「直筆の手紙」は!?!との展開になり

そこから佐々木さんが膨大な...
まさに山のように大量の史料を探し、読み、
そこから朗読のための「ことば」を選び出してくださり、
この度の公演の開催となりました

当日お配りしたプログラムにも
素晴らしい解説をご準備くださり、
感謝の念に耐えません

お客さまには大変喜んでいただけたようで、
しみじみと嬉しいです

途中、「こんなヘビー級プログラム、誰が組んだんだ!」と😂
自分にツッコミを入れつつ...

それに不覚にも5月初めに風邪をひいてしまったことで
さまざまな遅れが生じましたが、
なんとか頑張り抜いたように思います

なんといっても、
今回も気のおけない仲間とわいわいとリハーサルを重ねての本番、
最高に楽しかったです!!

おもいのほか、不肖、わたしなど素人の「朗読」もご好評いただいて
嬉しかったです

シリーズ化を!とのお声も多く頂戴し
すでにその気になっている自分がいて、こわいですw

ご多用のなかをご来場くださったお客様、
そしていつも応援してくださる皆様、
本当にありがとうございました。

また次の公演に向けて出発!がんばります,。・:*:・☆゚

IMG_9596


IMG_9586
C9609497-65F6-4672-8BC5-6AEB5D8DD0A5
561A9953-1D63-4BE5-BF75-F7555C51E3C6
70DDB2BE-5A07-48F3-96BA-0B72C751D202
B91DCC8F-12EC-4914-8FF3-86114B2DDB41